求める人材像

◆素直さ -Try-
…まずやってみる
常に新しいことを取り入れていく力がある
◆責任感 -Commit-
…当事者意識を持ってやり切る
目の前で困っている人を見逃さない
◆協力 -For you-
…
力を合わせる、助けを求める
一人ではできないことを仲間と共にやり遂げる
◆ITへの興味関心
...好きこそものの上手なれ
ITに興味関心があり、自ら進んで学習を進められる
応募資格
◆新卒採用
(大学又は大学院卒業見込みの方)
◆中途採用
(学歴不問、22~35歳位まで、経験者優先。未経験者も歓迎しますが、27歳位まで)
⇒○各種DB製品を用いたITシステム基盤の設計構築経験がある方
○基盤の専門的技術分野を軸に、さらにキャリアパスを伸ばしていきたい方
○UNIX(SUN、HP/UX)、Linux構築経験、DBサーバ物理論理設計構築経験のある方
○豊富なプロジェクトマネジメント経験を有する方
○豊富なシステム営業経験を有する方
募集職種
プロジェクトマネ-ジャ(PM, PMO)・インフラ基盤技術者(UNIX, Linux, Backup, Clustering)
仮想基盤、DB・AP基盤技術者(AWS, VMware / Oracle, MySQL)・ソフトウェア開発技術者(AWS/Cloud, 仮想基盤全般)
ネットワーク/セキュリティ技術者・システム営業職
給与
大卒初任給25万
休暇
◆年次有給休:入社6ヶ月経過後に初年度10日、以降1年毎に付与
◆特別有給休暇:本人の結婚、子どもの結婚、配偶者の出産、忌引き等の際に、最大で4日間付与
◆特別休暇:夏季休暇、年末年始休暇、傷病休暇等あり
介護・育児支援
◆産前・産後休暇:産前6週間と、産後8週間に休暇を取得できる
◆育児休業:子どもが1歳になるまで取得できる(条件を満たした場合は1歳6ヶ月まで延長可能)
◆子の看護休暇:当該家族が1人の場合は1年間につき5日を付与(2人の場合は10日)※子どもが小学生になる前まで使用できる
◆介護休業:対象家族1人につき、原則として通算93日間の範囲内で取得できる
◆介護休暇:当該家族が1人の場合は1年間につき5日を付与(2人の場合は10日)
その他
◆引越し補助:引越しにかかる初期費用(家賃、光熱費以外)の一部補助(※但し、入居には別途定める条件をご確認のこと)
Top message
代表からの就活生の皆様へのメッセージ
当社ベンチュリーコンサルティングは、
創業以来、「継続すること・バランスすること
に価値がある」を企業理念に、
技術教育のみならず、職業倫理教育、
そしてマネジメントトレーニングに重きを置き、
社会に貢献可能な人財の教育・
人財輩出に力を入れて、歩みつづけてきました。
私たちの社員育成に関する
基本的な考え方は、
プロジェクトを進める上で
必要となる技術養成のみならず、
「組織人」としてて求められる
ビジネススキルとビジネスマインド、
セルフマネジメント能力、セルフプロデュース力
を身に着けるためのトレーニングや、
マネジメント能力、つまり「チームをまとめる為
に必要となる能力」の醸成に
こだわってきました。この事を通じ、
プロの職業人となり、
自律して責任ある存在として
長く成長し続けられること。
それによってこの道で成功し、
社会的に価値ある人間となれるよう
サポートしていくことにあります。
例えば、目標達成の力を後押しする
「目標達成の技術(アチーブメント
テクノロジー」を用いた、
管理職との二人三脚による
若手社員への支援体制、
マネジメントのコミュニケーション面での
能力を養う「選択理論心理学」
の考え方を用いたトレーニング、
社員の達成度・習熟度に合わせた
様々な「マネジメント研修」を用いて、
総合的なビジネススキルの向上につながる研修を
充実させています。スキルアップや
キャリア構築、人材としての付加価値の
向上につながる
プロジェクトアサインを意識して行っているほか、
社員同士の交流と、技術移転を期して実施している
様々な社員交流イベントの開催など、
当社に縁あってお迎えした社員に対し、
幅広いバックアップを行っています。
こうした取り組みは、若手社員の
「年間IT資格合格者の大幅な増加」という実績からも、
手ごたえを感じています。
当社は、これからも「職業人を育む企業」として、
本業の技術領域における一層の専門性を磨くと共に、
社会へ貢献できる有用な人財の輩出に、
一層尽力してまいります。
衞藤 重豪
ベンチュリーコンサルティング株式会社
代表取締役社長
